【社会福祉協議会】

しゃかいふくしきょうぎかい

1951年に制定された社会福祉事業法(現社会福祉法)に基づいて、すべての都道府県と市区町村に設置されている非営利の民間組織。略して「社協」とも呼ばれ、2021(令和3)年に創設70年を迎えました。目指しているのは、地域の人が住み慣れたまちで安心して生活できる「福祉のまちづくり」。営利を目的とせず、住民はもちろん、民生委員や児童委員、社会福祉法人や福祉施設などの社会福祉関係者、保健、医療、教育など、関係機関の参加と協力のもと活動しています。社協は、都道府県、市区町村、そういった各地の社協の活動を支援する「全国社会福祉協議会」の3種類があります。最もわたしたちの生活に近いのは、「○○市社会福祉協議会」という名称がついた市区町村ごとの社協。地域の福祉団体やボランティアで構成され、高齢者や障害者の在宅生活を支える訪問介護や配食サービス、学童保育所の運営、子育て情報の発信など、地域の特性に応じた独自の事業を行なっています。