【ソーシャルインクルージョンのまちづくり】
そーしゃるいんくるーじょんのまちづくり
高齢者や障害をもつ人、子育て世帯、生活困窮者など、地域に暮らすあらゆる人がともに生きていくというソーシャルインクルージョンの理念をもとに、行政や医療・福祉機関、地域団体、企業などが連携して、地域社会をつくっていくこと。事例として、北海道・小樽市では、済生会が地元の大型複合施設に開設した「済生会ビレッジ」を拠点に、年齢や障害を問わず、地域住民の健康、医療や福祉、暮らし、就労に関するニーズに応えたまちづくりを実施。地域が抱える課題に対して、事業化して向き合うことで、事業の継続と地域経済の活性化を図っていきます。
事例
- 誰もが健康でしあわせに暮らせるまちをつくりたい! 小樽ウエルネスタウン100年暮らしたいまちMAP 詳細を見る
- 食を通じて子どもたちが安心できる環境をつくりたい 食を通じて、足立区の「子どもの貧困」に立ち向かう 詳細を見る
- 外出困難な場所で暮らす高齢者の健康を守りたい 「坂のまち」呉市の高齢者をそばで支える存在へ 詳細を見る
- 高齢者が安心して暮らせるまちにしたい! 住み慣れた地で暮らし続ける。川俣で実現した「まちづくり」 詳細を見る
- 子どもたちにSDGsを親しむきっかけを! 保育を通して地域全体でSDGsに向き合う 詳細を見る
- 年を重ねても自分らしく生活できるまちをつくりたい 港南台に学ぶ、いつまでも生き生きと暮らせるまちづくり 詳細を見る
- 地域の人々が支え合うための仕組みをつくりたい “仕組みづくり”こそがソーシャルインクルージョンの肝だ! 詳細を見る
- 病院をもっと身近にし、社会全体を健康にしたい 誰もが行きたくなる“面白い”病院づくりで社会を健康にする 詳細を見る