【家庭支援専門相談員(ファミリーソーシャルワーカー)】

かていしえんせんもんそうだんいん(ふぁみりーそーしゃるわーかー)

虐待などの家庭環境上の理由で施設に入所している児童の保護者に対し、相談や援助を行なう相談員のこと。児童養護施設乳児院などに配置され、児童相談所と密に連携を取って活動します。早期に施設を退所して家庭へ復帰すること、里親を見つけられるようにサポートし、子どもと実親もしくは里親との親子関係の構築を図ることが目的です。さらに施設の退所後も相談対応を行なうほか、地域にいる子育て家庭からの相談受付、施設職員への指導なども担っています。相談員になるには、社会福祉士もしくは精神保健福祉士の資格を保有しているか、児童養護施設で5年以上児童の養育に携わった経験が必要です。