11. 住み続けられるまちづくりを
-
“日本一のスピード”で救急搬送。地域連携で命を救う!
救急車の病院到着が日本一早い福岡市の救急医療の裏側に迫る! 詳細を見る
-
コロナ禍で困窮する人を病院の備蓄食糧品で支えたい
地元大学生とタッグ! 病院資源を活用し地域に届けるしくみ 詳細を見る
-
多職種の知識を活かして、ひとり親家庭を支援したい
ひとり親家庭の食卓を支え、親と子の絆を結ぶレシピブック 詳細を見る
-
笑いあり、学びありの寸劇で健康意識を高めたい!
劇で楽しく正しく学ぶ。
笑いの力で糖尿病の知識を届けるなでしこ一座 詳細を見る -
子育てに悩む親を切れ目なく支援したい
子育てに自信を! 母子に寄り添う病院の育児支援 詳細を見る
-
仕事や生活から「わたしのSDGs」を見つけよう!
仕事とSDGsの共通項を「見える化」するアクションブック 詳細を見る
-
安心して子育てできる環境を「当たり前」にしたい
“孤育て”を回避! 行政×病院で子育て支援 詳細を見る
-
人と人が支えあえる元気なまちをつくりたい
シンポジウム コロナ後の社会のあり方を求めて ~ ソーシャルインクルージョンの理念の確立~ 詳細を見る
-
病院の機能を発信して住民の健康や暮らしを守りたい
ショッピングセンターに保健室!?
暮らしに深くつながる新しい病院のかたち 詳細を見る